相続税の節税対策には色んな方法があります。ざっと主だったところでは下記の方法があります。

・小規模宅地等の特例の活用
・財産の不動産化・評価額の圧縮
・子供への生前贈与
・おしどり贈与などを利用して配偶者への財産移転
・資産管理会社の設立
・事業承継税制の活用

これらの方法は財産の移転や不動産の購入、会社の設立など、それなりに手間がかかります。

相続税の節税対策の中で手間がかからず一番簡単な方法は生命保険金の非課税です。

被相続人の死亡により降りた保険金に対し、「※法定相続人の数×500万」が非課税となります。

法定相続人が配偶者と子供2人の場合、相続人全員が受け取った保険金のうち1500万円が非課税となります。

  ※法定相続人:相続の放棄をした人がいない場合に相続人となる人(下記)
   子がいる場合:配偶者(いなければカウントされません)・子
   子がいない場合:配偶者・親(両親ともいなければ祖父母・祖父母もいなければ曾祖父母)
   子も親も祖父母も曾祖父母もいない場合:配偶者・兄弟姉妹

ただし、被相続人本人が保険料を支払っている必要があります。

また、受取人は相続人でなければなりません。遺言により包括受遺者・特定受遺者となる人には非課税の適用はありません。契約で受取人を指定する際にご注意ください。

これら注意点を守って契約するだけで節税対策になりますので「相続税対策がしたい」「でも何をすればいいのか分からない」という場合はまずは生命保険を検討してみてください!